【営業時間】8:30~18:00 【定休日】日曜・祝日(正月・GW・夏季休暇)

WORKS

堺市東区 M様邸 手すり取付け・段差解消・扉取替え工事

住み慣れた自宅で、安全で快適な生活を。

住み慣れた自宅で、安全で快適な生活を。

住み慣れた自宅で、安全で快適な生活を。

住み慣れた自宅で、安全で快適な生活を。

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

段差の昇降や立ち座りの際は何かつかまるものが必要な状況なので、住宅改修をして安心して生活できるようにしたいです。

PROPOSAL

はつしばリフォームからのご提案

玄関で安全に段差昇降ができるように、手すりと踏台を取付けしましょう。

トイレには立ち座りがラクになるよう縦手すりを、浴室には横手すり2ヵ所設置を、浴室ドアは安全に入浴できるよう開き戸から折戸への取替えを提案しました。

施工内容 手すり取付け・段差解消・扉取替え
地域 堺市東区
使用商材・建材 マツ六:手すり、木製踏台DX
YKK:浴室折戸ドアリモ
BEFORE

施工前

玄関。
一昔前の一般的なお宅の上がり框で、30cm程度の段差があります。
玄関に段差があることで、靴を脱ぎ履きする際に腰を掛けることができて便利な面もありますが、段差が大きいほど足腰に負担がかかり、転倒の危険性があります。
手すりを設置する場所にしるしをつけていきます。

トイレ出入り口付近と扉付近に手すりを設置します。

浴室は2ヵ所に手すりを設置しましょう。

浴室ドアは「開き戸」でした。
つくりがシンプルなため掃除が楽ですが、万が一浴室内で人が倒れた時に扉が開かなくなる危険性があります。小さなスペースで開閉することができる「折れ戸」に取替えることにしました。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

手すりは住宅の柱を探して下地(柱)に固定することで強度を持たせています。
壁下地がない場合は、ベースプレート(補強板)を使用する必要があります。
今回は下地にベースプレートを取り付けた上に、手すりを設置していきます。

AFTER

施工後

縦手すり+斜め手すり+横手すり、踏台を設置しました。
縦手すりと斜め手すりがあることで、立ち座りなど体を上下に動かしたり、靴を脱ぐための方向転換の際に、バランスを保つサポートをしてくれます。
また横手すりがあることで、歩き出しの1歩を安全に踏みだしやすくなります。

トイレ出入り口付近とお部屋の扉付近に、I型タイプの手すりを設置しました。
I型タイプの手すりは立った姿勢を安定させることができるので、扉の開け閉めをする際の支えとなってくれます。

浴室の浴槽まわりに、横手すりを2ヵ所設置しました。

浴室ドアは、縦に分割された扉が中央で折れて開閉する「折れ戸」に交換しました。
開き戸と比べると小さなスペースで開閉できるため、万が一中で人が倒れた場合でもドアを開けて救出できる可能性が高いです。

手すりをつけることで、動作が楽になり、安心して過ごせるようになったらいいと思いませんか?
介護保険の補助金制度を利用できる場合もあります。
転ばぬ先の杖として、ぜひ早めに検討してみてください。

関連する施工事例

関連するメニュー

SEARCH

絞り込み検索